岐阜県石油商業組合では、地域エネルギー供給拠点として、「地震等大規模災害時 協力店」事業、「災害時における被災者支援に関する協定」の締結、「防犯パトロール」 事業(安全・安心まちづくりフレンドリー企業)等社会貢献活動に取り組んでいます。
SSの社会貢献
活動報告
- 満タン&灯油プラス1缶運動
-
災害は突然やってくる。もしもの時のために「車は満タン」に「灯油は多めに」備えましょう。
■ 車が満タンであれば、緊急時により遠くまで移動できる。
約 400km程度の移動が可能になります(タンク容量等による)■ 車が満タンであれば、避難場所として活用できる。
アイドリング状態が約40時間確保出来るため、スマホの充電や車内ラジオからの情報収集が出来ます。「満タンホームページ」http://mantan-undo.com
- 「災害時における石油類燃料の供給に関する協定(改定)」の締結
- 無車検車対策への協力
- 産業廃棄物共同処理事業
- 大規模災害時協力店事業
- 「災害時における被災者支援に関する協定」締結
- 「防犯パトロール協力店」事業
- 「災害時における石油類燃料の供給に関する協定」締結
-
災害時における燃料供給を円滑に行う為、県と県石商が協定を締結しました。
- 不正改造車への燃料不売運動