○日時:2023 年7月6日(木)13:30 〜 15:00
○開催形態:zoomによるオンライン配信(事前申込制)
○参加費 :無料
<講演内容>
「洗車機ビジネス」ビジネスにスポットをあて、若手SS経営者の視点から、そしてドライブスルー洗車機のモバイル決済の仕組みを展開しているデータバンクの視点から洗車機ビジネスの未来と可能性について触れる。
三重県で洗車機ビジネスのサブスクモデルおよびスマホ決済システムを導入したSS、ゼロシステムの平田社長と、データバンクの田渕次長が講師を務める。
■登壇者:株式会社ゼロシステム 代表取締役 平田 開二郎氏
■モデレーター:データバンク株式会社 コンサルティング事業部CRM推進部
SS過疎地において地域が一体となって課題解決に取り組む一助となるよう、「SS過疎地対策ハンドブック」がエネ庁により取りまとめられています。
令和4年6月にSS過疎地研究会の議論を経て改訂、令和5年5月にSS数、SS過疎地等のデータや支援施策情報等を更新されました。
▶「SS過疎地対策ハンドブック」(令和4年6月改訂。令和5年5月一部更新)
実施期間:2023年6月1日~6月30日
洗車タオルの見本をご希望の方は、石油組合までご連絡ください(TEL:058-271-2903)


政府が実施する「燃料油価格激変緩和事業」は、6月以降は段階的に縮減することになりました。
▶燃料油価格激変緩和事業について
▶永井石油流通課長からの報告(動画)
群馬石商組合・赤尾商事の女性社長と女性社員3人のパネルディスカッション
<登壇者>
赤尾商事株式会社 赤尾 佳子社長
同総務部 総務グループ 品田可奈 氏
同総務部 企画グループ 関口記代 氏
同カーライフ 事業部 サービスステーショングループ
セルフ三枚橋 SS 新井葵 氏
<概要>
○日時:2023 年 6月14日 (水)13:30 〜 14:40
○開催形態: YouTube によるオンライン配信(限定公開・事前申込制 ※6月12日(月)17時締め切り)
○参加定員 :100 人
○参加対象:各都道府県の石油組合・組合員およびSS関係者
○参加費 :無料
講演内容の詳細は下記サイトをご覧ください
http://www.zensekiweb.com/node/89724
参加の申し込みはこちらから
http://www.zensekiweb.com/form/webseminar
報道等でご承知の通り、2023年2月10日に内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室から、「マスク着用の考え方の見直し等について」について発表がありました。
その発表を受けて、全国の業種別ガイドラインの一環として提示する『ガソリンスタンドにおける新型コロナウイルス感染予防対策ガイドライン』の改訂版(第9版)が作成されました。
今回の改定のポイントは下記2点となっております。
- 3/13以降のマスク着用は基本的に個人、事業者の判断に委ねられるが、事業上の都合で従業員や利用者へマスク着用を求める事は許容されており、その場合は経営者で方針を定める必要があること
- 5/8以降、法律上の位置づけが2類から5類に変わった際には、基本的対処方針及び「業種別ガイドライン」は廃止となり、個人及び事業者は自主的な感染対策に取り組むこととなる
軽微な改定は新旧対照表をご確認ください。
SS経営者のためのDX入門
講師:データバンク(株) 代表取締役 難波 良紀氏
CN(カーボンニュートラル)と燃料安定供給。
真逆の経営課題に向き合うことを私たちSS業界は今、求められています。
ペーパーレス化・IT化・デジタル化。
表現の変遷はあれどデータバンクはシステムを有効活用した、SSの効率的な運営と油外収益力UPに取り組んでまいりました。
今回はその集大成ともいえる進化したSSのDXについて、データバンクの視点で皆様へ紹介いたします。
- 約四半世紀・当社が見てきたSSのCN社会におけるSSの油外の取組みと今後について
- 3,000SS以上のDX化に取り組んで見えてきた、当社の考えるSSのDXとは何か
- 補助金制度を活用したDX化事例紹介
- 日時:2023 年 3月 15 日 (水 )13:30 〜 14:30
- 開催形態: zoomまたはYouTube によるオンライン配信(限定公開・事前申込制)
- 参加定員 :100 人
- 参加対象:各都道府県の石油組合・組合員およびSS関係者
- 参加費 :無料
講演内容の詳細は下記サイトをご覧ください
http://zensekiweb.com/node/88409
参加の申し込みはこちらから
http://www.zensekiweb.com/form/webseminar
「ニトリルグローブ IGA ブラック」の取り扱いを開始しました。
<特徴>
- ラテックスアレルギーの方でも、手荒れをおこしにくい
- ダイヤ型エンボス加工でしっかりグリップ
- 高耐久で、ハードな作業に最適
<価格>
- 2,000円/箱(税抜)
- 発注単位:10箱より(サイズ混合OK)
詳細は、石油組合までお問い合わせください 058-271-2903
タイトル:進化するクルマに対応するために~アフターマーケット事業者の変革と地域連携~
講師:(株)ジェイシーレゾナンス 代表取締役社長 松永博司氏
○日時:2023年2月15日(水) 13:30〜14:30
○開催形態:YouTubeによるオンライン配信(限定公開・事前申込制)
○参加定員:100人
○参加費:無料
※FAXまたは「ぜんせきweb」からの事前申込制となっております。
※「ぜんせきweb」からの申し込みは下記からとなります。
http://zensekiweb.com/node/87955
1月19日に配信した第4回「ぜんせきwebセミナー」の配信動画をアップしました。
下記から視聴いただけますので、ぜひご覧ください。
▶内容:(バンパーなどプラスチック部品の補修実演)