実施期間:2021年3月1日(月)~3月31日(水)
ロール紙・洗車用タオル・リサイクルトナー・灯油缶カバー等が、通常よりお値打ち価格となります。
* 2/22(月)ぜんせき新聞にチラシ折込み
詳細は組合までお問い合わせください。(TEL:058-271-2903)
〒500-8281
岐阜県岐阜市東鶉1-3-2石油会館
TEL.058-271-2903 / FAX.058-271-2905
実施期間:2021年3月1日(月)~3月31日(水)
ロール紙・洗車用タオル・リサイクルトナー・灯油缶カバー等が、通常よりお値打ち価格となります。
* 2/22(月)ぜんせき新聞にチラシ折込み
詳細は組合までお問い合わせください。(TEL:058-271-2903)
全石連では、令和2年度「石油製品販売業構造改善対策事業費補助金(次世代燃料供給体制構築支援事業のうち燃料供給の担い手確保事業に係るもの)」の交付を受け、将来の求職者となる小~中学生を対象に、SSの社会的役割などを紹介し、職業の社会的イメージの向上と就業の魅力を訴求するPR資料(動画および漫画)をWeb上で公開しております。
補助事業として実績を報告するためアンケートを収集しておりますので、公開期間中に多くの方にご視聴いただきたく、可能な限りで結構ですのでご周知とご視聴およびアンケートのご回答にご協力をお願いいたします。
動画と漫画は以下より視聴、ダウンロードにより利用できます。アンケート回答も同ページから行うことができます。
動画公開期間:2021年1月8日~1月21日としております。
「SSのことがよくわかる!SSキッズパーク」
https://v4.dohbo.jp/sskidspark/
<実施期間> 2020年12月1日(火)~2021年2月26日(金)
<対象商品>
水抜剤(ガソリン・軽油)
1ケース50本入 200ml/本
品目 | 通常価格 | キャンペーン価格 | |
ガソリン用 | 133円 | 1 ~ 4ケース | 93円 |
5 ~ 9ケース | 88円 | ||
10ケース以上 | 83円 | ||
軽油用 | 133円 | ケース数に係わらず | 98円 |
*但し一括でのお引き取りでお願いします。
詳細は組合までお問い合わせください(Tel 058-271-2903)
地域共通クーポンの概要は以下の通りです。
GOTOトラベル事業の中の1つです。
旅行代金の15%を地域共通クーポンとして、旅行会社・宿泊施設が、消費者に配布します。(地域共通クーポンは、1人1泊あたり6,000円が上限)
■申請方法
「オンライン申請」または「申請書をダウンロードして郵送」の2通り。
■発行形態
「紙クーポン」「電子クーポン」の2種類。
紙クーポンは、旅行会社・宿泊施設から、電子クーポンは、ブラウザ(インターネット)を通して、消費者に配布されます。(9/18確認)
■有効期間
宿泊の場合:宿泊日とその翌日
日帰りの場合:当日。
■利用エリア
宿泊地の属する都道府県と、隣接する都道府県。
(例:岐阜県が宿泊地の場合、隣接県は、富山、石川、福井、長野、愛知、三重、滋賀)
※隣接する都道府県について詳細はコチラです
■利用対象
行政機関等への支払い、日常生活における継続的な支払(電気・ガス等の支払など)、換金性の高いものの購入以外の商品・サービス。
※ガソリンは対象になります(GOTOトラベル事務局に確認済み9/10)
■参加条件
詳細はコチラです
※9/8から、地域共通クーポンが使える加盟店になるための申請がスタートしています。
参考
オンライン説明会について
【https://biz.goto.jata-net.or.jp/coupon_briefing_form/】
10/1より、Go To トラベルキャンペーンの一環として、旅行先の「土産物店」「飲食店」「観光施設」「交通機関」等、幅広く使用できる『地域共通クーポン』の利用が開始されます。
ガソリン代も『地域共通クーポン』の対象となります。
※但し『地域共通クーポン』を利用してもらうためには、事業者が、地域共通クーポンの「取扱店舗」として申請登録することが必要です。
<参加条件>
※ 詳細はこちらをご覧ください
<申請受付> 2020年9月8日(火)より
<申請書類>
■ 1つの事業主で登録申請する場合
■ 複数事業主分を団体にて一括で登録申請し、クーポンの精算も一括して行う場合
■ 複数事業主分を団体にて一括で登録申請し、クーポンの精算は事業主ごとに行う場合
問い合わせ先(GoToトラベル事業 コールセンター)※10:00~19:00 年中無休
■ GOTOトラベル事業 事業者向けホームページ
■ 「地域共通クーポン取扱い店舗」登録希望事業者向けホームページ
キャンペーン期間 2020.9.1 ~ 2020.11.30
キャンペーン対象商品のご紹介 ~ 洗車用タオル ~
詳細は組合までお問い合わせください(Tel 058-271-2903)
実施期間:2020.9.1 ~ 2021.3.31
今年で4年目となる、「満タン&灯油プラス1缶運動」が本日よりスタートいたします。
組合員の皆様のSSが「満タン運動」の発信拠点となり、より多くのお客様、地域住民の皆様に満タン運動の目的・効果が認知され、日頃から実行されるよう、積極的なお取り組みをお願いいたします。
http://www.zensekiren.or.jp/mantan-undo/staff
9/1~1ヶ月間、毎日1回CMが放送されます
東海ラジオ放送 16:23~16:33
ダウンロードはコチラです
ダウンロードはコチラです
キャンペーン期間 2020.9.1 ~ 2020.11.30
恒例となりました共同事業キャンペーンを下記要領で実施いたします。
この機会に是非ご利用ください!
詳細は組合までお問い合わせください(Tel 058-271-2903)
家賃(賃料)とは、いわゆる「賃貸借契約」(典型契約)に基づき、賃借人が賃貸人に対して支払う金額をいうのが一般的でありますが、SSではご存知の通り、賃貸借契約でない契約(非典型契約)により、当該土地・建物等(SS施設)を使用・収益させる契約が存在します。
具体的には、元売各社が所有する社有SSを石油販売業者が借り受けて当該社有SSを運営するケースのうち、契約の名称に「営業契約」等の名称を使用し、その実体である「賃貸借」の文言を使用しない場合が多く、社有SS(約5,800か所)のうち9割程度は、営業契約等の非典型契約によるものとされております。
今回の家賃支援給付金において、こうした「非典型契約」に基づく支払金額(営業料、運営料等の名称がある)が給付対象となるかどうかについては、業界団体等がガイドラインを作成し、当該ガイドラインにおいて、①非典型契約が賃貸借契約と類似のものであること、②非典型契約における賃料等を明確にすること、によって、社有SSの使用及び収益の実体に照らして、当該社有SSに係る契約が賃貸借契約と類似のものであること等が確認できることが要件とされました。
※石油販売業者のうち「非典型契約」に基づき社有SSを運営している事業者から家賃支援給付金の申請がなされた場合は、当該ガイドラインを審査に用いて、給付対象かどうか判定されます。
※社有SSを運営されている組合員様において、家賃支援給付金の申請をご検討される場合は、下記資料をご確認ください。
<家賃支援給付金の申請手続きについて>
家賃支援給付金の申請手続きを行う際には次の書類を提出
(1)典型的な賃貸借契約による場合
・経済産業省公表の家賃支援給付金申請要領(④及び⑤)に従い、宣誓書、申請者の基本情報、売上に関する情報(売上が減少していることがわかる書類等)、賃貸借契約情報(契約書の写し等)、口座情報等の必要書類
(2)非典型的な賃貸借契約による場合
・(1)に加えて
1.賃貸借情報については、SSを使用収益するための非典型的な契約を証明するための書類
(契約書、使用許可証など)の写し
2.1.が、全石連によるガイドラインにのっとっていることを宣誓した書類(③)
④家賃支援給付金申請要領 原則(基本編)
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_chusho_gensoku.pdf
⑤家賃支援給付金申請要領 別冊
https://www.meti.go.jp/covid-19/yachin-kyufu/pdf/yoryo_chusho_betsu.pdf