商品名:スタンドマン(野外設置型のバルーン型広告塔)
価格:210,000円 ※総合カタログに掲載しております。(P50)
〒500-8281
岐阜県岐阜市東鶉1-3-2石油会館
TEL.058-271-2903 / FAX.058-271-2905
出光系列SSの計量機で『満タン運動』のPR動画を配信できます。
配信に関わる費用は各組合員様の負担(500円/1ヶ月・1SS・1動画)となります。
尚、配信を行うには、各組合員様から出光側に申込をしていただく必要があるため、下記の内容をご確認いただき、手続きをお願いします。
■費用
500円/1ヶ月・1SS・1動画(税別・各組合員様が負担)
※1ヶ月単位での申込になります。
■配信可能期間
10月1日~12月31日の3ヶ月間
■配信開始日
依頼を受けてから10営業日以内に随時配信
■配信の申込先
ISサービス コンテンツ制作センター
is_service@pony.ocn.ne.jp
■申込方法
申込先メールアドレスに下記の「件名」「本文」を記載ください。
<件名記載内容>
【動画配信依頼】満タン運動(特販店名/SS名)
<本文記載内容>
①メール本文記載必須事項:
・SS情報:(SSコード/特販店名/SS名/セルフ・フル)
②配信希望動画(3種から選択):
01満タン運動PR/02満タン運動_15sec/03満タン運動_30sec
※動画名は間違いのないようにお願いします。記載内容に過不足ある場合、確認等で配信までにお時間がかかる場合がございます。
■動画の内容
<01満タン運動PR> 時間:30秒
テレビCMで使用している動画。女性タレントが『満タン運動』の主旨を説明
<02満タン運動_15sec> 時間:15秒
『満タン運動』の主旨を伝えるアニメ動画
<03満タン運動_30sec> 時間:30秒
『満タン運動』の主旨を伝えるアニメ動画
■問合せ先
申込方法等に不明な点があれば、出光興産の支店担当者に連絡ください。
カーケア・メンテナンスのデジタル予約活用のご紹介
~なぜSSでもデジタル予約が必要なのか~
講師:三菱商事エネルギー株式会社 timy推進課 吉田 和永 氏
今回のセミナー前半パートでは、「なぜSSでもデジタル予約が必要なのか」を世の中の流れや三菱商事エネルギー(株)の取り組みを紹介のうえ、後半パートでは、デジタル予約サービスを積極活用している中央石油(株)の販売企画部/阿部賢作氏とともにSSでの事例や活用のメリットについて解説します。
○日時:2023年10月4日(水) 13:30〜15:00
○開催形態:YouTubeまたはzoomによるオンライン配信(限定公開・事前申込制)
○参加対象:各都道府県の石油組合・組合員および関係者
○参加費:無料
標記補助事業につきまして、下記の通り4次募集が開始されておりますので、お知らせいたします。
○SSの事業再構築・経営力強化補助事業のうち、中核SSにおける自家発電設備の入換を除く以下①~⑧の設備導入等支援事業
①ベーパー回収設備
②地下タンク等の入換
③地下タンク等の撤去(漏えい防止等対策含む)
④省エネ型洗車機
⑤POSシステム(車番認証システム等含む)
⑥省エネ型ローリー
⑦タブレット型給油許可システム
⑧灯油タンク等スマートセンサー
【4次募集期間】2023年9月4日(月)~9月29日(金)組合必着
【予算額】約4億円
〇4次募集の注意点
・予算が少ないことから、予算を超過した場合は受付期間中であっても受付を終了し、接受順で採択します。(按分は行いません)
・同意依頼書の同意者名義について、同意は申請給油所所在地域の石油組合又は地方自治体等となります。
・1次、2次及び3次募集の申請分を含んで1事業者2SS、1SSあたり4設備までとなります。
詳しくは石油組合(担当:大野)までお問い合わせください。TEL:058-271-2903
実施期間:2023年9月1日~2024年3月31日
関東大震災100年にあたる本年は、本運動をより「理解」し「行動」につなげてもらうことを目的に、東日本大震災を経験した福島県内SSでの震災体験動画やガソリン満タン・灯油1缶の燃料備蓄の有用性を訴求する動画を新たに作成しインターネット・SNSを中心としたPRを展開しております。
SSが「満タン運動」の発信拠点となり、より多くのお客様、地域住民の皆様に満タン運動の目的・効果が認知され、日頃から実行されるよう、積極的なお取り組みをお願いいたします。
9月1日防災の日に合わせ、新たな啓発動画を公開しております。
「空ドラム缶回収事業」の開始について
この度、当組合では実績と信頼性の高い回収業者を選定し、組合員の皆様の業務効率化と利便性向上を図るため、県内の組合員給油所を対象に、「空ドラム缶回収事業」を開始しましたのでお知らせいたします。皆様におかれましては、本事業へのご参加を賜わりますようお願い申し上げます。
1.開始時期
令和5年8月1日回収分より
2.回収業者
二村(ふたむら)産業株式会社
所在地:〒454-0807 愛知県名古屋市中川区愛知町41-36
電話:052-353-7724 FAX:052-351-7720
3.回収品目
使用済の空ドラム缶
4.買取価格(税抜)
A:550円(状態の良いドラム缶)
B:300円(状態が中程度のドラム缶)
C:無償回収(状態の良くないドラム缶)
以下の点にご留意ください。
※原則、月末締め翌月末に振込をしますが、少額の場合は別途相談となります。
5.参加方法
同封の「空ドラム回収事業参加申込書」に必要事項をご記入のうえ、組合までFAXにてご送付ください。
6.回収の流れ
※回収依頼後、概ね10日以内に回収いたします。
実施期間:2023年9月1日~11月30日(事前受付:8月21日より)
▶国産既製ロール紙「C型#652」
通常価格より1巻あたり4円引(送料込・税別)
価 格 | 1箱 | 2箱 | 3箱以上 |
通常価格 | 124.3円 | 123.3円 | 122.3円 |
キャンペーン特別価格 | 120.3円 | 119.3円 | 118.3円 |
※1箱100巻入
▶輸入既製ロール紙「I型#671」
通常価格より1巻あたり4円引(送料込・税別)
価 格 | 1箱 | 2箱 | 3箱以上 |
通常価格 | 100円 | 99円 | 98円 |
キャンペーン特別価格 | 96円 | 95円 | 94円 |
※1箱80巻入
▶その他ロール紙
通常価格より1巻あたり4円引
▶洗車用(アピカ製・プラテック製等の一部商品は除く)
通常価格より1枚あたり最大5円引
▶タオルクリーンSS(#603)
通常価格より400円引
(送料込・税別、但し沖縄・離島は別途)
価 格 | 1箱 | 2箱以上 | 10箱以上 |
通常価格 | 7,800円 | 7,550円 | 7,350円 |
キャンペーン特別価格 | 7,400円 | 7,150円 | 6,950円 |
※600ml小分けボトルはつきません
▶洗車機用ケミカル(#601)
通常価格より全商品一律10%引
▶リサイクルトナーカートリッジ(プール/リターン)(#547)(新品純正品・ドラムは除く)
通常価格より全商品一律500円引
▶非常信号灯(#754)
通常価格より50円引(10本入り)
▶液晶保護シート(#895)
通常価格より1000円引(10枚入り)
▶鉄粉除去剤Feカッター(#612)
▶ムートンモップ(#674)
通常価格より400円引(2個入り)
▶灯油かんカバー持ち手あり・なし(#621)
持ち手なしタイプ通常価格9,800円(1,000枚)→9,000円(800円引)
○日時:2023年9月7日(木) 13:30〜15:00
○開催形態:YouTubeまたはzoomによるオンライン配信(限定公開・事前申込制)
○参加対象:各都道府県の石油組合・組合員および関係者
○参加費:無料
洗車後の水跡が皆無!「ハイパーウォーター」とは?
~洗車客の回転率と収益向上の事例紹介~
水道水にはカルシウムやマグネシウム、鉄分などのミネラル成分が存在し、洗車後のボディやガラスに残るウォータースポット、水シミの原因になります。超純水「ハイパーウォーター」はこれらの不純物を99.9%浄水するため、ウォータースポット、水シミが発生しにくく、洗車後の拭き上げが不要になるため、洗車作業の負担軽減、顧客の回転率向上に寄与します。
・ウォータースポット水シミができる要因
・超純水の特徴・メリット
・導入SSなどの事例
・導入費用、収益イメージ など
講師:株式会社マーフィード 代表取締役 池田比呂志 氏
申込書はこちらです ※申込期限:9月5日(火)まで
実施期間:2023年9月1日(金)~ 11月30日(木)
▶ロール紙
C型、I型、ミシン目有他 4円引
▶洗車用タオル
マイクロダスター、手のひらサイズ(140匁)他 5円引
手のひらサイズR型(180匁・200匁)他 3円引
マイクロファイバーエコ 2円引 等々
▶洗車用ケミカル
10%引
▶トナーカートリッジ
500円引
事前受付:8月21日(月)より開始。
※詳細が分かり次第、HPへ掲載いたします。